菅平グリーンゴルフ
コースガイド | 日本一標高の高いゴルフ場。丘陵コース。高原にレイアウトされているが、ティからグリーンまでブラインドになるホールが少なく、目標が定めやすい。また、フェアウェイは平均65メートルの幅があり攻めやすい。グリーンはベントの1グリーンで平均200坪もあり、オンさせるだけなら大して難しくはない。が、乗せてからのことを考えると、確実に2パットでおさめていくために正確なアイアンショットを心がけたい。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 菅平グリーンゴルフ(菅平グリーンゴルフ) すがだいらぐりーんごるふ |
所在地 | 〒386-2211 長野県須坂市大字仁礼字峰の原3153-124 |
最寄りIC | 上信越自動車道 上田菅平 25km以内 |
最寄りIC | 上信越自動車道 上田菅平 25km以内 |
クチコミ件数 | 1664 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 雲の上でスループレー☆土日祝 備考欄必読プラン対象月:8月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:8,000円 雲の上でスループレー☆土日祝 備考欄必読プラン対象月:8月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:10,000円 雲の上でスループレー☆土日祝 備考欄必読プラン対象月:8月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:12,000円 |
インフォメーション
2025年8月1日以降のプレーより、以下のキャンセルポリシーを適用させていただきます。ご利用の皆様にはご確認の上、ご理解賜りますようお願い申し上げます。【1組当たり】 平日はプレー日当日5,000円、土日祝日はプレー日前日より10,000円をご請求致します【免責事由】(1)ゴルフ場がクローズした場合、キャンセル料は発生しません(2)平日の場合は、プレー日の前日までの予約キャンセルの場合、キャンセル料は発生しません(3)土日祝日の場合は、プレー日の2日前までの予約キャンセルの場合、キャンセル料は発生しません【その他】(1)無連絡キャンセルの場合は予約時料金の100%×人数をご請求致します(2)キャンセル発生のタイミング以降の日程変更や組数減少は免責事項にはなりません(3)キャンセル料は予約代表者様に対し、郵送やSMS等を通じてご請求致します(4)以下期間の平日(特別営業日)におけるキャンセル料は土日祝日扱いとなりますゴールデンウィーク、夏期期間(7月第3土曜日~8月31日)等※具体的な日程についてはお問合せくださいゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒386-2211 長野県須坂市大字仁礼字峰の原3153-124
- 連絡先
- TEL.0268-74-2450 FAX.0268-74-2368
- 休場日
- 無休(11月中旬から4月上旬まで冬期間はクローズ)
- 開場日
- 1975-07-01
- カード
- JCB VISA ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 200Y 10打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 富澤誠造
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 70万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6776Y
- ドラコン
- 5、14番
- ニアピン
- 7、13番
利用者レビュー
プレオープン(2025-05-03 08:04:40)
40代 男性
天気に恵まれ景色もとても素晴らしかったです。標高が高いと言う事で飛び過ぎて距離を合わすのが大変でした。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
ゴルフ日和でした。(2025-06-30 14:42:41)
50代 女性
お天気も良く、気持ちよくプレー出来ました。市街地の暑さとは全然違う爽やかな気温で、良かったです。グリーンはもう少し整うとさらに良いと思います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
グリーンとその周辺はまだまた痛々しいけど。(2025-06-30 09:30:27)
60代 男性
グリーンとその周辺は去年の猛暑の影響か、まだまた痛々しいけど、暑い暑い下界と比べ、5度以上は涼しいのと、コスパが極めて良いので2週続けてプレー。前半はスムーズだったが、後半、前々の組が2サムにも関わらず、ほぼ必ず打ち直しするスロープレーで前組の4人が待つほど、我々もかなり影響受けた。ゴルフが流行るのはいいけれど、最近、マナーが悪かったり、スロープレーヤーが多くなって、困ったもんだ。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください